| Home |
2011.07.25
前撮り
静岡の祖父母の家に行って来ました。
未来の種ひまわりは順調に育っていました!

去年ほど背丈は高くないけれど、元気に育ってくれています。

蕾が出来ていました。
花が咲くのにはもう少しかかるかな
そして、成人式の前撮りも行いました。
私は、母と母の妹(おばさん)が成人式で着た振袖を、着ます。
まず、メイクをして頂いて、髪飾りをつけて髪も華やかにアレンジして頂きました。
大学生になって一応お化粧はするようにしていますが、普段は薄化粧しかしないので…きっちりメイクをしたのはたぶん七五三以来だと思います。
髪型も「どんな感じがいい?」と聞かれたのですが、どんな感じなのがいいのか分からなかったので、「おまかせで」と頼んでやって頂いた結果がコレです↓

写真では見づらいかもしれませんが、髪飾りにはファーがついています。
そしていよいよ着付けをして頂きました。
後ろはこんな感じ↓

前はこんな感じ↓

写真は、自分1人で写っているものと祖父母と私の3人で写っているものを撮りました。
大好きな祖父母と一緒に写っている写真を撮って頂けたのが嬉しかったです!
無事に前撮りが終わって安心しました。
成人式、楽しみです!
会場は横アリです
夕方は中・高の同窓会があるようなので、それも楽しみです
未来の種ひまわりは順調に育っていました!

去年ほど背丈は高くないけれど、元気に育ってくれています。

蕾が出来ていました。
花が咲くのにはもう少しかかるかな

そして、成人式の前撮りも行いました。
私は、母と母の妹(おばさん)が成人式で着た振袖を、着ます。
まず、メイクをして頂いて、髪飾りをつけて髪も華やかにアレンジして頂きました。
大学生になって一応お化粧はするようにしていますが、普段は薄化粧しかしないので…きっちりメイクをしたのはたぶん七五三以来だと思います。
髪型も「どんな感じがいい?」と聞かれたのですが、どんな感じなのがいいのか分からなかったので、「おまかせで」と頼んでやって頂いた結果がコレです↓

写真では見づらいかもしれませんが、髪飾りにはファーがついています。
そしていよいよ着付けをして頂きました。
後ろはこんな感じ↓

前はこんな感じ↓

写真は、自分1人で写っているものと祖父母と私の3人で写っているものを撮りました。
大好きな祖父母と一緒に写っている写真を撮って頂けたのが嬉しかったです!
無事に前撮りが終わって安心しました。
成人式、楽しみです!
会場は横アリです

夕方は中・高の同窓会があるようなので、それも楽しみです

ユージ
未来の種ひまわり成長していますね。
せっかく頂いた未来の種ですが、家の改装で種を植える場所がなくなってしました。
素敵な振袖ですね。春花さん自体が綺麗な方なので振袖引き立ってますよ。
成人式楽しみですね。私の成人式の時に隣の会場で地元函館にてGLAYのライブがあり、メンバーからのサプライズメッセージがあった記憶が残っています。
成人式後の同窓会という名の女子会楽しそう!!賑やかになりそうですね。
せっかく頂いた未来の種ですが、家の改装で種を植える場所がなくなってしました。
素敵な振袖ですね。春花さん自体が綺麗な方なので振袖引き立ってますよ。
成人式楽しみですね。私の成人式の時に隣の会場で地元函館にてGLAYのライブがあり、メンバーからのサプライズメッセージがあった記憶が残っています。
成人式後の同窓会という名の女子会楽しそう!!賑やかになりそうですね。
2011/07/26 Tue 22:51 URL [ Edit ]
まり
いまは前撮りがあるんですね(*^o^*)
いいですねぇ♪
それにしても、美しいお着物と美しい立ち姿!!!
ましゃの目になってみたら、「お嫁さんにしたい」と思いましたよ♪
その前に、初心貫徹!ですよね♪
いいですねぇ♪
それにしても、美しいお着物と美しい立ち姿!!!
ましゃの目になってみたら、「お嫁さんにしたい」と思いましたよ♪
その前に、初心貫徹!ですよね♪
2011/08/04 Thu 23:54 URL [ Edit ]
春花
>ユージさん
ありがとうございます。
同窓会は盛り上がると思われます
楽しみです!!
>じゃーまんぽてと
ありがとう
じゃーまんぽてとの振袖はどんな感じのかな?
>まりさん
ありがとうございます。
前撮りをしておくと、成人式当日慌てなくて済むし、ゆっくりと時間をかけて落ち着いた状態で写真を撮れるので、一石二鳥だと思います。
ありがとうございます。
同窓会は盛り上がると思われます

>じゃーまんぽてと
ありがとう

じゃーまんぽてとの振袖はどんな感じのかな?
>まりさん
ありがとうございます。
前撮りをしておくと、成人式当日慌てなくて済むし、ゆっくりと時間をかけて落ち着いた状態で写真を撮れるので、一石二鳥だと思います。
2011/08/13 Sat 08:53 URL [ Edit ]
| Home |